Corporate philosophy
企業理念
企業理念
SEAOSはロジスティクスを通じて、プロダクト、サービスの提供にとどまらず時代を先取りし変化し、社会の新しい価値を創り、世の中に貢献する企業となることを目指しています。 企業やそこで働く人々への新しいテクノロジーや仕組みを提供することにより、ひいては社会を変革し、人々の生活を豊かにしていくことに寄与していきます。 これらを実現する基盤として、すべての役員および従業員が大切にしている考え方がSEAOSの5つの創業の精神、コーポレート・パーパス、そして行動規範です。
SEAOS 5つの創業の精神
1.社会のため
社会の発展に技術をもって貢献すること、お客様の経営のためになること、社員の育成のためになること、それら3つを同時に満たすことしかすべきではない。
2.謙虚
決して慢心することなく、常に技術力向上に努めること。
3.感謝
今の自分の立場は、これまで自分が出会った多くの方々を通じて培われていることを忘れず、感謝すること。
4.教育・人材育成
人材の能力が会社の能力である。人材の育成なくして会社の成長はない。上司は部下に仕事を振るのではなく、教育目的をもって部下に仕事を任せ教えること。
5.自分以外
相手の立場に立つこと、常に主語は、社会、お客様、自分以外のSEAOSチームメンバーであること。
コーポレート・パーパス
社会インフラとしてのロジスティクスを
デジタルネットワーク化することで
産業に革新をもたらす。
デジタルネットワーク化することで
産業に革新をもたらす。
コーポレート・ミッション
- ロジスティクスの標準化をデジタルでリードしている
- SEAOSで働くことが心から幸せと感じられる
以上2つを同時に実現している会社になる
行動規範
Visionary
すばらしい結果をイメージし具現化する
Justice is the 1st
目先の得より、正しさを優先する
Open Mind & Share
色々な個性をフラットに活かし合う
Deep & Speed
高速で、深く考える
Still Day One
社会を変える大きな目標は「積小為大」でしか成し遂げられない。
Festivalism
どんな状況でもポジティブに楽しむ、仕事は“お祭り事”
Ownership
自分自身の事として責任をもって積極的に関わる
社名の由来

地球の表面積の71%を占め、生命の誕生を育んだ母なる海(SEA)のような懐の広さ・深さを持ったOperatingSystemの会社になることをSEAOSは目指しています。